野菜の達人に紹介されました
2009年7月30日発行、枻出版社、野菜の達人№5夏号に、はじめての苗作りのコーナーで取材に来ていただき色々とお手伝いさせていただきました。
種屋よりも昔から京都など都市近郊には苗やさんがあったと野菜の板木利隆先生からお聞きしました。(
板木先生=沢山のハウツー本が出版されています。ご自身の家庭菜園畑での永年の蓄積でとても使える。農業試験場やJA全農のお仕事をされてきた先生で、野菜の特性をしっかり抑え蒔き方植え方肥料の量時期など基本がしっかりしています。自然農や有機農業などどんな栽培法をやろうとも基本は大切!勉強になります。おすすめです。出版=家の光協会
苗の善し悪しで収穫が決まるという意味で昔から農業や園芸では「苗半作」という言葉があります。その言葉通りの苗作りをしたい!!
キャベツやブロッコリーの秋植え苗は今こんな状態です。9月中旬〜10月中旬にかけて販売できると思います。ご予約承り中です。
関連記事