玉ねぎ苗植え時

玉ねぎ苗植え時
玉ねぎ苗の植え時期です。今年も元気のいい苗に仕上がってます。浜松辺りは早く収穫する極早生の産地なのでそれに引きずられ玉ねぎ苗の定植が全国平均より早め、静岡辺りでは11月植えが一般的です。早生の玉ねぎの収穫は3中旬から4月にかけて、晩生の玉ねぎが5月下旬から6月梅雨前の収穫になります。畑や菜園に余裕のない方は早生をおすすめ。その後トマトや茄子など夏野菜を定植できます。早生は貯蔵期間が約8月中旬頃まで、晩生が年内いっぱい十分貯蔵が効きます。
玉ねぎはどんな料理にも活躍し貯蔵も効くことから家庭菜園には特におすすめです。
100本束で¥600です。一束あたり株間12センチ4列に植えて3メートルのうね分です。



同じカテゴリー(旬の蒔き時,植え時おすすめ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
玉ねぎ苗植え時
    コメント(0)