にんげんクラブ
船井幸雄先生が主宰するにんげんクラブhttp://www.ningenclub.jp/の全国大会が横浜のパシフィコ横浜で9月12,13日に開催されました。光郷城畑懐は、生体エネルギー産業ブースの一員として出店いたしました。にんげんクラブは「世のため人類のためのよい近未来」をつくろうとする勉強団体で「正しい生き方」のコツを紹介しています。生体エネルギー産業は農業をベースに発展し続けている新発想と新技術の玉手箱で私も十数年この農業を勉強しています。苗作り土づくりに本当に役に立っています。生体エネルギーの技術理論は、農業に限らず建築、医療、美容、金属加工、食品加工、工業とすべての業種に応用でき、今人類が直面しているあらゆる問題を解決できる「自然科学」です。
前回を上回る人出で大盛況でした。通常このような展示会で「土」が展示していることは無いのですが、みなさん、とても興味を持っていただけました。プランターの中で、土をぬか床同様に年々熟成させ育てることができます。土の価値が年々上がります。
「どんな野菜でもいいから何か栽培してみたい。」そんな気運をとても感じました。
春に「畑懐の土」を使って栽培されたお客様も数名来られました。うまくできた?と聞くとみなさん満足そうなお顔で話され、僕としては一番嬉しい瞬間です。お客様から「これを入れて土を育てるのですね?」と、育てる素の「畑懐の土 懐」をお買い求めていかれました。本当にありがとうございます。もっともっといい土をつくるようにがんばります。
関連記事